すり減ったGalaxy Tab S9 FEのペン先を交換する。「Wacom One Pen用標準芯(10本) ACK24911Z」

違和感のない書き心地です。

Galaxy Tab S9 FEでよくメモを取ります。
仕事のアイディアや資格勉強時のメモを取る時に、紙の代わりに使っています。

純正のペン先はプラスチック製である以上、色々書いているとすり減ってきます。
以前、ペン先がすり減ってきたため、チタンのペン先に交換して使っていました。

しばらく使っていたのですが、最近下記のペン先に交換しました。

created by Rinker
Wacom(ワコム)
¥1,573 (2025/05/25 09:39:12時点 Amazon調べ-詳細)

チタンのペン先を止めた理由

悪くはなかったんですよね。
滑りが良いことと、ペン先がすり減る心配がないですし。
ですが、純正と比べて引っ掛かりのない書き心地が、逆に少し気になっていました。

また、個体差の可能性がありますが、挿し込む深さの位置の調整が難しいことがあります。
挿し込む深さによってはペン先を画面に近づけただけで、タッチの反応など、誤反応を起こしてしまうことがありました。
(後述しますが、製品自体は良かったと思っています。)

再びペン先を探す旅に

改めて、純正のペン先と同じ書き心地の替え芯を探すことに。
サムスンの純正品があれば良いのですが、検索しても見つからず。
ペン先ではなく純正のペンが該当してしまいます。
そんな中、上位で紹介したWacomのペン先が使える、という情報が目に入ります。

created by Rinker
Wacom(ワコム)
¥1,573 (2025/05/25 09:39:12時点 Amazon調べ-詳細)

Wacomのペン先に変えてみた結果

半信半疑でしたが、ペンタブレットで好評のWacomのペン先なら期待できるということで、早速購入することに。

そもそも本当に使えるのか!?
という心配がありましたが、問題なく使えています。
チタンのペン先とは変わって、少し抵抗感のある書き心地になりましたが、私の感覚では純正と同等になりました。

10本あるので、ガシガシ書けて交換できます。
(次のタブレット買うまで、すべて使いきれるのか…?)
10本で1500円程度という価格を考えると、
ちょっと試したいだけ。それほどの本数は要らない、もう少し手ごろに試したい。
という人は少し悩ましいかもしれません。

ですが、純正の書き心地を求めて交換用ペン先を探していた方には良いのかなと思っています。

チタンのペン先はダメだったのか?

ダメではなかったんです。
滑りが良くすらすら書けることと、摩耗しないというメリットは大きいと思います。
あくまで感覚の好みの問題かなと。

私はある程度引っ掛かりというか、抵抗がある書き心地が良かっただけで、逆にそういった抵抗感のない書き心地が好みの人であれば、チタンのペン先の方が良いと思います。

Galaxy Tab S9のペン先の交換の参考になれば幸いです。